デバイス管理
デバイスを追加
- Device Managerを選択し、「デバイスを追加」をクリックする。
デバイスを追加する前はデバイスの事前準備を完了することをご確認ください。
- QRコードを生成する
「デバイスグループ」を選択し、「QRリンクを生成」をクリックする。

- コードが作られますので、デバイスに読み取らせます。

印刷したり、一度スマートフォンでコードの写真を撮影しデバイスに写すと、スムーズに読み込みます。
- デバイスが成功に追加されと、以下図のようにデバイスリストビューに表示されます。
デバイスがインターネットに接続した場合のみ、タイプ・ハードウェアID・IPアドレスが表示されます。デバイスの情報(タイプ・ハードウェアID・IPアドレス)が表示させたい場合、一度デバイスにインターネットを接続できるようにしてください。
デバイスグループ
画面上のグループ タブをクリックすると、デバイスグループのリストが表示されます。
すべてのグループは、デフォルトではグループ名の昇順でリスト表示されます。各グループのデバイスの数も表示されます。各ページには最大10個のグループが表示され、下部にあるページネーションボタンをクリックして別のページに切り替えることができます。
グループは、グループ名を条件としてフィルタリングできます。検索機能はキーワードが前方一致で利用できるので、キーワードを最初から入力してください。画面下部の合計数は自動的に更新され、フィルタリング条件に満たすグループの数を表します。
- Device Managerを選択し、[グループ]タブをクリックし[グループを追加]をクリックします。

- 任意のデバイスグループ名を記入し、[追加] をクリックします。デバイスグループが作成します。

Updated about 1 year ago